休職に至った経緯の振り返りと再発予防策の検討
- うつ・適応障害の方のリワーク支援について
- ブログ
こんにちは。サービス管理責任者の田中です。
本日は、お問い合わせの際に良く相談を受ける内容についてお話したいと思います。
復職に向けて、産業医や主治医の先生から
①リワーク施設に通った方が良い
②休職に至った経緯の振り返りとストレスへの対処策(再発予防策)を身に付ける必要がある
と言われたのでアイトライリワーク大宮に来ました、とおっしゃられる方が多くいらっしゃいます。
①のリワーク施設に通う方が良い理由については、以下の記事でご紹介しています。
リワークとは?
メンタルヘルス不調者の状況とそのサポートについて
②については、アイトライリワーク大宮に通所する中でしっかりと取り組んで頂ける仕組みをご用意しています。以下の記事をご参照ください。
うつ・適応障害の方のための専門的なサポート~過去の振り返りと対処法~
うつ状態に効果がある「認知行動療法」と「行動活性化法」
うつ・適応障害の再発を防ぐ~ストレスコーピング~
体内時計を整えて、うつ状態の再発を予防しよう
また、皆さんと同じように、職場から『「休職に至った経緯の振り返り」と「対処法の実践」をするように』と言われアイトライリワーク大宮への通所を決められたご利用者様の声を以下に掲載しております。
職場関係者や医師から同じような指示を受けたが、どうすればよいかわからず悩んでいた…
復職したいが相談できる場所が無く、不安になっていた…
という方は、ぜひ一度、アイトライリワーク大宮にお問い合わせください。
皆さんの復職をサポートさせて頂きます。
アイトライリワーク大宮はうつや適応障害の方に特化したリワーク事業所です
ご利用者様の社会復帰・職場復帰に向け、精神及び社会生活に対する訓練を行う他、体調不良を繰り返さないための支援を提供します。アイトライリワーク大宮のプログラム内容に関心を持たれたら、いつでもお気軽にお問合せください。