マインドフルネス体験 こんにちは。生活支援員の金光です。 5月12日にマインドフルネス体験のプログラムを開催しました。アイトライリワーク大宮では、以前からオフィスヨガのプログラムの中で呼吸法(瞑想)を取り入れ...
こんにちは。生活支援員の金光です。 今回は、“睡眠とメンタルヘルス”という講座を紹介したいと思います。 うつ病や適応障害の方は、最初の症状として眠れないことから体調不良に気づいた方も多いのではないでしょうか...
- うつ・適応障害の方のリワーク支援について
- ご利用者・卒業者の声
- ブログ
こんにちは。サービス管理責任者の田中です。 アイトライリワーク大宮では、先日「自分でできる認知行動療法と行動活性化法」プログラムを開催しました。認知行動療法とは「現実の受け取り方」や「ものの見方」(自分の認知...
こんにちは。サービス管理責任者の田中です。 先日、ストレス科学シンポジウム「うつにならない」(主催:公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター ストレス科学研究所)に参加し、うつ病臨床の第一人者の先生方から...
こんにちは。生活支援員の金光です。 コミュニケーションをメインとしたゲームであるリーダーシップゲームを行いました。ここでのリーダーシップゲームとは、配られたカードに書いてある情報をつなぎ合わせ、チームで...