プレゼンテーションの感想(Iさん)
- ご利用者・卒業者の声
- ビジネススキルアッププログラム
- ブログ
本日は、先日メンバープレゼンテーションに取り組まれたIさんの感想をご紹介させて頂きます。
プレゼンテーションの感想
今回、「語学と音楽の旅!~比べてみよう日中仏英~」というタイトルでプレゼンを行いました。私は趣味でフランス語と中国語を勉強しており、また、音楽を演奏したり聴いたりするのが好きなことから、今回のテーマを選びました。
私はついつい作業を前倒ししてしまう癖があり、担当スタッフさんからは、ペース配分に気を付けるようにとアドバイスをいただいていました。実際に取り組んでみると、やはり「今日中にここまで仕上げたい」、「早くプレゼン資料を完成させたい」という思いから、自分で自分にプレッシャーをかけていたことに気づきました。
発表当日は、ほかのメンバーさんもあたたかく見守ってくださり、無事に終えることができました。今回発表する機会をいただいたおかげで、仕事に取り組む際の「がんばりすぎない」心構えを学べたと思います。
アイトライリワーク大宮はうつ病や適応障害の方に特化したリワーク施設です
アイトライリワーク大宮の通所サポート制度
※詳細はお問い合わせください
うつ病や適応障害をお持ちの方。また、不安障害、持続性抑うつ障害(気分変調症)、双極症(双極性障害)など抑うつ状態が引き起こされる疾患の方や、二次障害としてうつや適応障害を発症した発達障害の方々にも多くご利用いただいています。ご利用者様の復職・再就職に向け、認知行動療法やアサーション、音楽療法等の再発予防プログラムを提供する他、復職後を見据えたビジネススキル向上のためのプログラムを提供します。また、復職後や再就職後もご利用者様の希望に応じて最大3年半の定着支援によるサポートが受けられます。お気軽にお問合せください。
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目11 プロスパーワンビル 4階
TEL:048-778-8561 (9:00~17:30) 日曜定休