こんにちは、アイトライリワークの矢口です。先日「ジョハリの窓」を用いての自己分析プログラムを開催しました ジョハリの窓を使うことで『自分のことを客観的に見れているか』『自分はどれくらい他人に自分のことを知ってもらえ...
こんにちは。サービス管理責任者の田中です。先日、双極性障害の方の支援についてご質問を頂きました。本日はその件についてお話しをしていきたいと思います。 「双極性障害」と「うつ病」の違い 双...
こんにちは。サービス管理責任者の田中です。本日は、うつや適応障害の再発予防のお話をさせて頂きます。 うつ・適応障害の再発を予防するためには うつ病や適応障害によるうつ状態は、再発・再燃をしやす...
- うつ・適応障害の方のリワーク支援について
- ご利用者・卒業者の声
- ブログ
こんにちは。サービス管理責任者の田中です。アイトライリワーク大宮では、10月20日に「文章力UP講座」を開催しました。 このプログラムでは、ブログ記事の作成を通して表現力を高めていくことを目的としています。本日は、プログラムに...
「自己分析:交流分析」プログラムで自分と他者...
こんにちは。サービス管理責任者の田中です。段々と秋らしい日も増えてきましたね。 アイトライリワーク大宮では、2022年10月14日に「自己分析:交流分析」プログラムを開催しました。 交流分析は、1...