アイトライリワーク大宮に通所することを決めた理由は? 事業所の雰囲気が落ち着いていたこと。スタッフの方がとても親切で、安心して通えると感じたこと。通所者の年齢層が会社の平均年齢に近いと感じたこと。リワークのカリキュラムが充実し...
プレゼンテーションプログラムに参加した感想(...
- ご利用者・卒業者の声
- ビジネススキルアッププログラム
- ブログ
プレゼンテーションプログラムの感想 PC操作が苦手で不安があったのでプレゼンに挑戦しようか迷いましたが、「登山」のことなら話したいと思い、挑戦することにしました。 何を話すか構成はすぐに浮かんだため、...
アイトライリワーク大宮に通所することを決めた理由は? 大宮でリワークを探したところ、ホームページの雰囲気でまずはこちらの見学を決めました。電話をかけた時にも丁寧で優しく対応して下さったので、緊張しながらも安心して訪ねることがで...
2月25日開催決定!「第2回さいたまリワーク...
「第2回さいたまリワーク合同説明会」イベント案内 日程:2月25日(土)時間:13:30~15:30場所:リワークセンター大宮東口(埼玉県さいたま市大宮区仲町2-41 KETYビル4F) イベ...
こんにちは。生活支援員の金光です。先日、自己理解の講座で、想定書簡法を通して自分と向き合う体験をしていただきました。 想定書簡法とは、受取人を想定して、その人に宛てて自分の気持ちを表現する手紙を書き、次...