【営業時間】
月曜~土曜 9:00~17:30
※日曜休み

トピックス

音楽療法プログラムに参加して(Aさん)

  • ご利用者・卒業者の声
  • ブログ
  • 再発予防プログラム

 

 

 

 

 

Aさんの感想

 

こんにちは、アイトライリワーク大宮に通所しているAです。

5月26日に参加した中井先生の音楽療法プログラムについて書いてみようと思います。
今回私は音楽療法プログラムの中で、ピアノ演奏にチャレンジさせていただきました。

 

先月、初めて音楽療法プログラムに参加させていただいた際、自ら演奏されている利用者の方をみて、「私も演奏にチャレンジしてみようかな」と思い立ったのがきっかけです。

 

4歳から9年ほどピアノとエレクトーンと習っていたので、わたしにとってピアノは慣れ親しんだ楽器です。とは言え、現在はほとんどピアノを触っていません…。

 

そのような状況の私が短期間の練習で弾けそう&メジャーな曲ということで、GReeeeNのキセキを選曲させていただきました。

 

自宅にて、久しぶりすぎて満足に動かない指たちと闘いながら、ちょこちょこと練習を重ね、迎えた音楽療法プログラム当日。人前で演奏するなんて子どものころのピアノ教室の発表会以来のことで、思った以上に緊張しました。

 

演奏中は参加されているメンバーの皆さんのほうを向く余裕が全く持てないままでしたが、皆さんが色々な楽器を鳴らしてくださったり歌ってくださったりという素敵な音色はしっかり私の耳に届いていました!

 

また、終了後に中井先生やアイトライリワーク大宮のスタッフの皆さん、そしてメンバーの皆さんに温かいお声をいただけて嬉しかったです。

 

今回は演奏という形でしたが、準備と発表を行ったことで自分自身に適度な負荷をかけることができたと思います。復職に向けてもいい経験になりました。

 

 

 

 

参加者アンケートより

R6.11.~R7.1.の参加者データ

 

 

アイトライリワーク大宮はうつや適応障害の方に特化した復職支援施設(リワークセンター)です

 

アイトライリワーク大宮の通所サポート制度

  

※詳細はお問い合わせください

 

うつ病や適応障害をお持ちの方。また、不安障害、持続性抑うつ障害(気分変調症)、双極症(双極性障害)など抑うつ状態が引き起こされる疾患の方や、二次障害としてうつや適応障害を発症した発達障害の方々にも多くご利用いただいています。ご利用者様の復職・再就職に向け、認知行動療法やアサーション、音楽療法等の再発予防プログラムを提供する他、復職後を見据えたビジネススキル向上のためのプログラムを提供します。また、復職後や再就職後もご利用者様の希望に応じて最大3年半の定着支援によるサポートが受けられます。お気軽にお問合せください。

 

ご利用者・卒業者の声(リワーク体験談)

リワークプログラムのご紹介

 

 

〒330-0846  埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目11 プロスパーワンビル 4階
TEL:048-778-8561 (9:00~17:30) 日曜定休

お問い合わせ

施設見学、お問い合わせ随時受付中!

ページトップへ戻る