「合意形成」プログラムを受けて(Tさん)
- ご利用者・卒業者の声
- ビジネススキルアッププログラム
- ブログ
数あるプログラムの中で、グループで一つのテーマについて話し合い、全員で合意形成するトレーニングになる講座は、中々体験できない貴重なものだと感じました。
今回は、“今後生きていく上で最も大切にしていきたいもの”というテーマで、いくつかの項目(金、仕事、健康など…)に優先順位づけをし、話し合いをしながら、グループで一つの答えを出すトレーニングでした。
皆、人生経験や価値観をもとに、自分なりの根拠あっての順位づけであるため、一つに決めるのはとても難しい内容であり、話し合いのしがいがありました。
また、決められた時間内に答えを決めなければならないので、復職後のビジネス上でのスキルにもつながると感じました。
個人的には、今後転職した際にマネジメントしていく立場になるため、良い職場環境を構築する際にも、活かせる経験になったと思います。
このプログラムでは、単にリーダーシップを発揮すればよいだけではなく、自分の考えや価値観を言語化するスキルや、傾聴スキル、相手を納得させるためのロジカルシンキング、タイムマネジメントスキルが身につくと感じました。
また、相手の発言の中から、色々な気づきを得ることにより、思考の幅も広がる気がします。
仕事場ではなかなか出来ない体験をさせていただいたので、また機会があったらぜひとも参加したいと思いました。
アイトライリワーク大宮はうつや適応障害の方に特化したリワークセンター(復職支援施設)です
アイトライリワーク大宮の通所サポート制度
※詳細はお問い合わせください
うつ病や適応障害をお持ちの方。また、不安障害、持続性抑うつ障害(気分変調症)、双極症(双極性障害)など抑うつ状態が引き起こされる疾患の方や、二次障害としてうつや適応障害を発症した発達障害の方々にも多くご利用いただいています。ご利用者様の復職・再就職に向け、認知行動療法やアサーション、音楽療法等の再発予防プログラムを提供する他、復職後を見据えたビジネススキル向上のためのプログラムを提供します。また、復職後や再就職後もご利用者様の希望に応じて最大3年半の定着支援によるサポートが受けられます。お気軽にお問合せください。
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目11 プロスパーワンビル 4階
TEL:048-778-8561 (9:00~17:30) 日曜定休