「自己分析:自己イメージと他者イメージのギャ...
こんにちは。サービス管理責任者の田中です。2023年9月22日に「自己分析~自己イメージと他者イメージのギャップを知る~」プログラムを開催しました。このプログラムでは、自分が抱いている自己像(自己イメージ)と、他者が思う自己像(他者...
備えあれば憂いなし ~休職は復職のために備え...
こんにちは。生活支援員の岩瀬です。9月1日は「防災の日」でした。1923年(大正12年)9月1日11時58分、神奈川県西部を震源とするマグニチュード7.9の地震(大正関東地震)が発生しました。 この地震により、埼玉県、千葉県、東京都...
夏にぴったりのイベントを開催しました。ハーバリウムペンづくりです。 約1年ぶりにこちらのプログラムを開催し、今回はたくさんの方にご参加いただきました。 ボールペンの持ち手部分に花びらやビーズを入れて、最後にオイ...
こんにちは。生活支援員の岩瀬です。 アイトライリワーク大宮では定期的に「フィジカルメンテナンス」を開催しています。 これは運動・生活改善プログラムの一つで、心身の健康と生活リズムを整える目的があります。生活や仕事をす...
こんにちは、アイトライリワーク大宮の生活支援員の矢口です。実は日頃よりお世話になっておりますリワークセンター様が、9月に川越に事業所を開設するということで、開設前の施設にお邪魔させていただきました。 ➤アイトライリワ...