- うつ・適応障害の方のリワーク支援について
- ご利用者・卒業者の声
- ブログ
こんにちは。サービス管理責任者の田中です。 アイトライリワーク大宮では、先日「自分でできる認知行動療法と行動活性化法」プログラムを開催しました。認知行動療法とは「現実の受け取り方」や「ものの見方」(自分の認知...
ご利用者様の声(Sさん)アイトライのリワーク...
アイトライリワーク大宮に通所することを決めた理由は? 休職に至った状況は違うが、2度目の休職なので再発防止を目的に通所しようと決めた。 アイトライリワーク大宮の魅力を教えてください ・自分の体調や生活リズムにあわせて、無...
12月【無料】リワークプログラム体験会のお知...
こんにちは。JR大宮駅にあるアイトライリワーク大宮(自立訓練事業所)です。2023年12月11日、18日、27日にリワークプログラム体験会を開催します。復職や再就職をお考えでしたら「リワーク」を活用してみませんか?まずは、お気...
既知の情報のアップデートや未知の情報を得られ...
こんにちは。生活支援員の岩瀬です。 11月14日は県民の日(埼玉県民の日)でした。1871(明治4)年のこの日、廃藩置県によって埼玉県と入間県が誕生しました。その後、1873(明治6)年に入間県は群馬県と合併して熊谷県となり、1876(明...
こんにちは。秋から冬へ景色が様変わりしてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? この時期は、色合いや素材にこだわったものを身に着けたくなりますよね。今回はそんな素材にこだわった講座のご紹介です。メンバーさんが講...