【営業時間】
月曜~土曜 9:00~17:30
※日曜休み

トピックス

セルフコーチングプログラム

  • うつ・適応障害の方のリワーク支援について
  • ブログ

 

 

セルフコーチング(自分自身を考える)

 

こんにちは。スタッフの新井です。今回は以前もブログに書かせていただきましたセルフコーチングプログラムについてお話しさせていただきます。

セルフコーチングとは「①自分自身の振り返り、②思考や考えの整理、③行動にうつす」ためのプログラムになります。

 

毎回ツールの使用し、一緒に取り組み、自己理解を深めております。

 

11月7日(火)に行ったテーマは「ワークバランス」についてです。

皆さん、こんなことはありませんか?

家族との関係性が良くない。悩んでいる。私生活がイマイチで充実していない。仕事と家の往復でやりがいがない。仕事でうまくいっていない。

 

 

ワークバランスとは「仕事と私生活の間で実現したい理想的なバランス」のことを言います。バランスを整えることが大事と言われますが、なかなかすぐに改善は難しいですよね?

そんなときに今の自分自身の振り返りをし、気持ちの整理をしてみましょう。またバランスを取ることは「休息やリフレッシュ、趣味の充実」にもつながります。一人でもできることや人と行うことで充実することもあります。

 

 

今回は「仕事」「生活」についてこれまでの取り組みについて振り返りを行います。実際にできたこと、思い返したら改善した方が良かったことをご自身の範囲で書き出します。

その内容をもとにグループワークで共有と気づきや他の方の意見を参考にしていただくことに取り組んでいただきました。

 

 

紙に書きだして取り組める内容ですので、セルフコーチングは取り組みやすい内容となっております。

この記事を読んでいただいたことで、少しでもワークバランスの参考にしてもらえたら幸いです。

 

 

 

 

 

アイトライリワーク大宮はうつや適応障害の方に特化した復職支援施設(リワークセンター)です

 

うつ病や適応障害をお持ちの方。また、不安障害、持続性抑うつ障害(気分変調症)、双極症(双極性障害)など抑うつ状態が引き起こされる疾患の方や、二次障害としてうつや適応障害を発症した発達障害の方々にも多くご利用いただいています。ご利用者様の復職・再就職に向け、アサーションや認知行動療法などの再発予防プログラムを提供する他、復職後を見据えたビジネススキル向上のためのプログラムを提供します。また、復職後や再就職後もご利用者様の希望に応じて最大3年半の定着支援によるサポートが受けられます。お気軽にお問合せください。

 

 

お問い合わせフォーム(ご利用者様用)

お問い合わせフォーム(企業様用)

ご利用の流れ・利用料について

 

 

〒330-0846  埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目11 プロスパーワンビル 4階
TEL:048-778-8561 (9:00~17:30) 日曜定休

 

お問い合わせ

施設見学、お問い合わせ随時受付中!

ページトップへ戻る